大阪府衛生害虫検索システム

虫名
チャバネゴキブリ
説明

体長11~15mm。黄褐色で、前胸背に2本の黒色の縦紋がある。
幼虫は光沢のある黒色で、体の周縁と背面中央が黄褐色。
年3~4回以上発生する。雌は卵鞘を孵化するまで尾端につけたまま行動する。
卵期間20日、幼虫期間1.5~4ヶ月、成虫の生存期間4~7ヶ月、産卵回数3~10回、1卵鞘の卵数18~50個。(温度28℃・70~80%飼育)

ひとつ前の画面に戻る